› 政治家!大ちゃんの部屋 › 自民党党員達成!
今日は、委員会が行われていますがお昼は議員総会があり党員獲得について話があり、自民党県議一人年間最低でも50名と決められおり無事に達成いたしました。今年もご協力頂いた後援会の皆さんありがとうございました。達成してほっとしました!!!
ランキングに参加しています。1票お願いします。
この記事へのコメント
私は石原伸晃をお勧めします。
石原伸晃は他の政治家と違い尖閣諸島問題を領土問題と認識しており、他の候補者より中国に厳しい。
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_517052
>尖閣は「領土問題」=自民・石原氏
>自民党の石原伸晃幹事長は23日のNHKの番組で、尖閣諸島国有化に抗議する中国での反日デモに関し「中
>国は一領土問題であれだけ組織的に日本の企業を襲撃し、留学生に襲いかかり、大使の車の旗を奪い、G8(
>主要8カ国)と違うことを自ら示した」と批判した。ただ、尖閣諸島をめぐって、日本政府は「領土問題は存
>在しない」との立場で、「領土問題」との発言は批判を招く可能性もある。
経済政策はデフレ脱却、雇用拡大、経済成長重視を主張しており、ケインズ派と見てよい。
http://www.asahi.com/politics/update/0911/TKY201209110356.html
>石原氏の総裁選公約案、経済政策前面に:朝日新聞デジタル
>自民党総裁選(14日告示、26日投開票)に立候補を表明した石原伸晃幹事長の総裁選公約案が明らかにな
>った。内政、外交に幅広く触れる内容で、党内から多くの支持を集める狙いがある。一方で、領土問題にはあ
>えて触れず、有力候補とされる石破茂前政調会長との違いを鮮明にした。
>キャッチフレーズは「一心一途を貫き、まっすぐな国づくり」。党内からの「長老支配」批判を考慮して「老
>・壮・青の団結」をうたった。柱にはデフレ脱却、地方重視と日米同盟の強化などを掲げた。
>政策では、経済対策を前面にアピール。「中小企業や地方の産業支援に力を入れ、60万人の雇用創出をする
>」とした。円高・デフレ対策では「10兆円規模の投資をする」としている。ほかにもアジアの成長を取り込
>む「投資庁」の創設を盛り込んだ。
石原伸晃を支持する議員の多くは保守本流、根っ子は右寄りの傾向を持ち、「保ち守る」政権を目指すにはよい。
その上、他の候補者と比べ、「たちあがれ日本」「国民新党」との連立政権に一番近い。
自民党員の皆さん、迷った人は石原伸晃へ投票しよう!!!!
9月25日県連必着、投票はお早めに。
石原伸晃は他の政治家と違い尖閣諸島問題を領土問題と認識しており、他の候補者より中国に厳しい。
http://jp.wsj.com/Japan/Politics/node_517052
>尖閣は「領土問題」=自民・石原氏
>自民党の石原伸晃幹事長は23日のNHKの番組で、尖閣諸島国有化に抗議する中国での反日デモに関し「中
>国は一領土問題であれだけ組織的に日本の企業を襲撃し、留学生に襲いかかり、大使の車の旗を奪い、G8(
>主要8カ国)と違うことを自ら示した」と批判した。ただ、尖閣諸島をめぐって、日本政府は「領土問題は存
>在しない」との立場で、「領土問題」との発言は批判を招く可能性もある。
経済政策はデフレ脱却、雇用拡大、経済成長重視を主張しており、ケインズ派と見てよい。
http://www.asahi.com/politics/update/0911/TKY201209110356.html
>石原氏の総裁選公約案、経済政策前面に:朝日新聞デジタル
>自民党総裁選(14日告示、26日投開票)に立候補を表明した石原伸晃幹事長の総裁選公約案が明らかにな
>った。内政、外交に幅広く触れる内容で、党内から多くの支持を集める狙いがある。一方で、領土問題にはあ
>えて触れず、有力候補とされる石破茂前政調会長との違いを鮮明にした。
>キャッチフレーズは「一心一途を貫き、まっすぐな国づくり」。党内からの「長老支配」批判を考慮して「老
>・壮・青の団結」をうたった。柱にはデフレ脱却、地方重視と日米同盟の強化などを掲げた。
>政策では、経済対策を前面にアピール。「中小企業や地方の産業支援に力を入れ、60万人の雇用創出をする
>」とした。円高・デフレ対策では「10兆円規模の投資をする」としている。ほかにもアジアの成長を取り込
>む「投資庁」の創設を盛り込んだ。
石原伸晃を支持する議員の多くは保守本流、根っ子は右寄りの傾向を持ち、「保ち守る」政権を目指すにはよい。
その上、他の候補者と比べ、「たちあがれ日本」「国民新党」との連立政権に一番近い。
自民党員の皆さん、迷った人は石原伸晃へ投票しよう!!!!
9月25日県連必着、投票はお早めに。
Posted by 牧野弘幸 at 2012年09月24日 00:32